おはようございます。今日は大晦日私も今日はお休みです。最近少し現場レポートが無かったのでアップします。この12月も非常に忙しかったです。水回り、内装、外装とフル稼働でした。写真は10月から始まった今年最後の総合リフォーム現場です。まずは浴室の工事前・・・
これが工事後です。サッシも交換して綺麗になりました。
次はトイレです。床がブカブカで下地から工事しました。
これが工事後です。ドアも交換しました。見違える様になりました。快適です!
次はキッチンです。やはり床がだいぶ傷んでいて下地から工事しました。
これが完成です。同じ家とは思えないほど綺麗になりました。ここの床はクッションフロアーです。お客様が選んだ柄ですがとてもおしゃれです。
そしてこちらは和室の工事前です。ここの和室も床の下地から交換しました
これが工事後です。床はフローリングになり押入れはクローゼットになりました、建具も交換です。
別アングルはこんな感じです。柱、長押は残してオイルステインで黒っぽく塗りました。完全な洋間にせず古民家風のリフォームです。
そして一番床が傷んでいたのがこの廊下です。これが・・・・・・
こんな感じになりました。廊下の床もしっかりです。
室内ばかりでなく玄関ドアもリフォームです。工事前のこの感じが・・・・
こんなにモダンになりました。玄関は家の顔と言われここだけでもイメチェンになりますね・・・
最後は塗装も行いました。工事前はこんな感じ・・・・・・
工事後はカラーも明るくなり綺麗になりました。このリフォームは12月28日に完成しました。お客様は一時期引越しされて今は戻られて快適に生活されています。良いお正月が迎えられて良かったです。
来年の年明けも同じような総合リフォームのお仕事を頂いており1月8日から頑張ります。1月4日に少しお仕事して7日までまたお休み頂きます。電話のお問い合わせは年中無休で対応いたしますのでお正月でもフリーダイヤルにかけて頂いてOKです。
コロナ、コロナで世の中大変な1年でしたがなんだかんだで多くのお仕事を頂き皆様には感謝申し上げます。
来年も又良い仕事をご提供出来る様頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします
良いお年を☆