おはようございます。ここ数日の暑さも今日は少し収まりそうですね,
写真は今日工事が終わる塗装工事です。今年の夏は天候不順で塗装工事は日程が思うようにはいきませんでした。自然には勝てませんね・・こちらはお隣同士3軒ほぼ同時に塗装工事をして頂いております
こちらは隣の隣の方の屋根の塗り終わった写真です。こちらも今日工事が終わります。屋根も塗るととても綺麗になりますね・・・
こちらは先週から足場を組んだ屋根の葺き替え工事です。
このカラーベストの上から新しい屋根を葺いていきます。カラーベストの上貼りは本来足場がなくても出来るのですがこちらの屋根は角度が急でしたので足場を組みました。
こちらは軒裏の補修現場です。西側だけですので部分的に足場を組んでいます。この後1Fの屋根の葺き替えも行います。
ここからは室内工事です。写真は大規模総合リフォーム現場です。床や間仕切りの下地を組み始めました。2~3か月の長期工事です。
こちらはおととい終わったトイレのビフォーアフターです。左が工事前ですがトイレのタンクが隅に付いてる旧式のタイプでしたので配管の位置からすべてやり直しました。昔からのリピーターのお客様で「うちはリョウシンさんしか頼まない事にしてる」と力強く言って下さるお客様です。感謝感謝です
こちらも先週終わった玄関ドア工事です。
私が何度もブログでお伝えしてる通り当社は玄関ドアリフォームにはカバー工法はやりません。きちんと枠から解体します。解体すると上の写真の様に床や周辺のタイル、内外の壁も壊れます。
これが補修後の写真です。きれいでしょう?できるだけ同じ色のタイルを探し既存と違和感の無いように仕上げています。通常の業者はこれが面倒くさいからカバー工法に頼るのです。少しお金がかかっても長く使う物ですからきちんとしたやり方で工事をしたいですね!
玄関ドアの他にリビングのサッシ3か所も交換しました。サッシは新発売のYKK エピソードNEOです。断熱性能や結露防止対策が格段に良くなっています。これで冬の寒さも変わるでしょう?リビングが寒い方、暑い方はサッシを交換すると良いですよ!遮熱塗料を外壁に塗ったって効果はありませんよ!
当社は本当の事しか言いません!!!業者の過激な広告にはだまされないように!!!